本気で人生変えたい。《英語習得》挫折知らずのコーチングスクールとは?

ビジネス

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

突然ですがみなさん、英語は得意ですか?

学生のときから今もずっと苦手。

好きだけど、いざ使うとなると自信がない。

仕事で必要だから、何がなんでも習得しなくちゃならない。

一度はこういった経験があるのではないでしょうか?

スクールに興味はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない方に朗報です。

ここでは、徹底的な学習サポートでみるみる実力がつく、英語コーチングスクール『プログリット』をご紹介いたします。

目次
1.コーチングスクール『プログリット』とは?
・プログリットの特徴
・コースと受講料一覧
・スクールの場所

2.プログリットの評判
・メリット
・デメリット

3.プログリットに向いている人

4.おわりに

1.コーチングスクールプログリットとは?

※スクールの特徴
まず知っておいて欲しいことがあります。
それはプログリットが、“英会話スクールではない”ということです。
多くの方がイメージするであろう、ネイティブ講師との英会話レッスンは一切行われません。
英語の自主学習のコーチングをしてくれるスクールなのです。

レッスンもなく自主学習だけで、本当に伸びるのか、心配になりますよね。
週に1~2時間、英会話スクールに通っているだけでは、いつまでたっても英語は上達しません。
ネイティブ講師との会話に、笑顔で相槌を打っているだけの授業はおしまいにしましょう。
学習効率を高め、学習時間を大幅に増やさなければ、使える英語の習得には至らないのです。

「読む」「書く」「聴く」「話す」4つの能力をバランスよく上げることが必要です。
プログリットには、その4スキルを上げる3つの仕組みが整っています。

第二言語習得論に基づいた専用カリキュラム
英語を第二言語として学ぶ日本人が、英会話スクールでネイティブの講師に教わっても、
学習法が異なるのでなかなか習得できません。
科学的に解明された第二言語習得論を活用することにより、自分に合った方法で英語学習を進めていけます。
信頼性の高いカリキュラムが、プログリット最大の魅力です。

専属コンサルタントがマンツーマンでコーチング
英語学習のエキスパートが専任で24時間、学習をサポートしてくれます。
スケジュール管理からメンタル面のフォローまで、至れり尽くせり。
推奨されている学習時間は毎日3時間!厳しい学習をコンサルタントと二人三脚で続けていきます。
忙しい方のタイムマネジメント、英語初級者への細やかなアドバイスは大変心強いですね。

途中で“挫折させない”、自主学習の習慣化
マンツーマンのコーチングにより、学習が習慣化され、サボることがなくなります。
受講終了後も学習を継続しやすくなり、習得したスキルの維持と向上を目指すことができます。
続けられずに諦めた、スクール辞めたら元に戻ってしまった、という悩みは解消されるでしょう。

コースと受講料

選択できるコースと、気になる料金を下記にまとめています。

コース
2ヶ月(8週間)
3ヶ月(12週間)
6ヶ月(24週間)
ビジネス英会話
346,000円    (税込380,600円)
495,000円    (税込544,500円)
972,000円      (税込1,069,200円)
TOEIC® L&R TEST
初級者
TOEFL iBT® TEST/IELTS
 
525,000円     (税込577,500円)
1,002,000円    (税込1,102,200円)


スクールの場所

スクールは、都内と神奈川県に7校、愛知県と大阪府に1校ずつ、計9校あります。
基本は通学での学習ですが、Zoomを使用したオンライン受講も可能です。(海外での受講もOK)

東京有楽町校
 新宿センタービル校
 渋谷校 
 神田秋葉原校
 池袋校 
 六本木校 
神奈川横浜校 
愛知名古屋校 
大阪阪急梅田校

2.プログリットの評判

スクールについてわかってきたところで、受講生の成果と感想が気になりますね。
実際にプログリットに通った人たちの声を集め、メリットとデメリットをまとめてみました。

〇メリット
最初のカウンセリングで、自分の力を客観的に見つめることが出来る!
…「1対1、約1時間のカウンセリングを受けて、語彙力や会話力などの現状を判定してもらえました」

辛く厳しい学習を継続することで、確かな成果がついてくる!
…「3時間の学習を毎日続けるのはかなりきつかったが、続けてみると如実に成果に表れました」

英語を勉強する習慣が身についた
…「毎週の進捗チェックが、学習モチベーションにつながって半強制的に頑張ることができました」

△デメリット
受講料が高額
…「受講料に加えて入会金も請求されたので、コスパはあまり良くなかったです。」

英会話を教えてもらえない
…「学習する方法やノウハウだけを熱弁されただけでした。」

期待していたほど成績が伸びなかった
…「ある程度話せる人じゃないと結果は出ないんだと思いました。」


ネガティブな意見が出てきてしまうのには、2つの理由があると考えられます。
受講生が
① プログリットの主旨を理解できていないから
② 英語習得のために本当に必要なことを知らないから

また、数多くの英会話スクールで対面レッスンを行っているなか、
それを一切取り入れていないプログリットとの違いもあるでしょう。
思っていたのと違う!と後悔しないためにも、教室選びは慎重に念入りに。

3.プログリットに向いている人
プログリットには、英語を効率よく学習するための最良の方法があります。
以下のような人は、プログリットに向いています!

◎短期間で集中して学習し、確実に英語を上達させたい人
◎英語学習を継続して、スキルアップし続けたい人
◎自主学習に自信が持てない人

「本気で英語を学びたい、できるようになって人生変えたい。」
こうした志のある人には、プログリットを強くオススメできます。
自分に合った最適の学習方法で、英語力を最大限に伸ばしていけるからです。

反対に、なるべくお金をかけたくない、マイペースに勉強したい、対面レッスンをしたい
というような人は、他の英会話教室やオンライン講座などを選ぶのが良いでしょう。

4.おわりに
プログリットの魅力は十分伝わったでしょうか?
英語ができると、人生は変わります。
とはいっても、筆者は海外に住んだことことも、長期の滞在すらしたこともない純日本人ですが。
夢中で英語を学んだ経験が、今も筆者の人生の舵を取っているのは間違いありません。
発音の面白さを知ったときから、英語への探求心は消える事なく現在に至ります。

ネイティブスピーカーと話したい!上達したい!といった思いから英会話スクールに通い、
教室外でのプライベートレッスンやホームステイも経験してきました。
が、今もペラペラに話せるのかと聞かれたら、こたえはNOです。

確かな英語力には、継続した学習が必須となります。
プログリットは、そのためのヒントを教えてくれます。
英語を自分のものにして、新たな自分に出会ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました