格安携帯の革命児ahamoを超える新プランirumo(イルモ)

生活お得情報

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

お久ぶりです!
いつものゆーちゃんです☺

前回の投稿から期間が立ってしまいましたが、本日は今年7月にdocomo新プランが開始されたので是非ご紹介をさせていだければと思い今日に至りました。
とてもお得なプランで、私も含め皆さんにとってとても情報になると思うので、最後まで読んでいただけると幸いです。

まず初めに、2023年7月1日から提供開始され月額550円から利用できることで話題の新プラン「irumo(イルモ)」について解説します。あまりデータ通信を必要としない方にとっては毎月かかる携帯料金を抑えられてお得なプランです。

ドコモからirumo(イルモ)特徴は?

まずいいたいことは、公式ホームページを見ていただくと、、、

なんでもかんでも、値上げの時代。日本を明るくするのは、きっと「おトク」だと思う。

こんなキャッチフレーズが出てきます。

こんなキャッチフレーズを象徴する特徴が2点あります。

特徴①:4つの低容量プラン

irumoには以下の4つのプランがあります。

プラン料金(税込)割引適用後(税込)
0.5GB550円550円
3.0GB2,167円880円
6.0GB2,827円1,540円
9.0GB3,377円2,090円

最安値は0.5GBプランの550円。

他の3つのプランでも割引を適用することで、お安くドコモの回線を利用可能です。

割引を適用する条件は以下の通りです。

  • ドコモ光/home5Gとセットで利用:1,100円/月(税込)割引
  • dカード/dカードGOLDでお支払い:187円/月(税込)割引

特徴②:使用回線はドコモで高速・安定

irumoは大手キャリアであるドコモの通信プランです。

同じタイミングで発表された新プランのeximoや、以前からあるahamoと同等の高速かつ安定した通信速度を実感できます。

irumoは5G向けのプランなので、スマホが対応していれば5G通信が利用可能。

以下が、irumoの各プランの通信速度になります。

プランネットワーク利用可能データ量超過後
0.5GBドコモの4G/5Gネットワーク送受信時最大128kbps
3.0GB送受信時最大300kbps
6.0GB
9.0GB

ただし、0.5GBプランの通信速度は送受信最大3Mbpsに制限されています。

通信速度が気になる方は、3GB~9GBのプランにしましょう。

irumo(イルモ)3つのメリット

irumoは大手キャリアであるドコモの通信プランです。

ここからはirumo(イルモ)のメリットをご紹介していきます。

irumoのメリット①低容量でお得なdocomoの料金プラン。

格安SIMやエコノミーMVNOではなく「docomoが提供する低容量の料金プラン」を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。

他社の場合、au回線が利用できるUQモバイル、ソフトバンク回線が利用できるワイモバイルといった低容量でもお得な料金のサブブランドがあります。

docomoの場合は10GB未満利用の方向けのお得な料金プランが今までなかったので、本家docomoから提供される低容量プランを心待ちにしていた方にとってはお得に利用できるプランと言えるでしょう。

irumoのメリット②店舗やコールセンターでのサポートが受けられる。

割引の条件が適用できれば、3GBで月額880円と格安SIM並みかそれよりも安く利用できるirumo(イルモ)。

その上で全国に展開しているdocomoショップでの契約やサポートを受けられます。

携帯料金プランをオンライン上で契約できる方も多いと思いますが、あまり詳しくない方やお年寄りなどには月額料金を安くできる上で契約やサポートが受けられるのは嬉しいですよね。

irumoのメリット③安心のdocomo回線が使用できる。

割引の条件を適用できれば格安SIM並みの料金で利用できるirumo(イルモ)。

格安SIMの場合、大手キャリアから回線を「借りている」状態のため、昼間や夕方通信速度が安定せず低下する可能性があります。

irumo(イルモ)については料金は格安SIM並みでも回線は本家docomoということで安心です。

長年携帯を使っている方の中で、docomoじゃないと不安…という方もいらっしゃると思います。

そんな方には安心のdocomo回線が利用できるという当たり前のことですが、この点もメリットとして挙げることができると思います。

docomoのirumo(イルモ)3つのメリットまとめ

ここまでメリットをご紹介していきました。

今回はあくまでdocomoの料金プランという視点でメリットをまとめてご紹介しました。

irumo(イルモ)の利用が向いている人は、

割引条件が適用できる。

必要に応じて店舗でのサポートを受けたい。

毎月のデータ通信量は少なめ。

現在docomoの料金プランで利用中のサービスが少ない。

という方はirumo(イルモ)の利用を検討してみて良いのではいでしょうか。

今回ご紹介した内容がご覧いただいた方の携帯料金プラン選択の参考になっていれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました